週末アドレスホッパーのふわたぬです
東新宿のオシャレなコンパクトホテル・DOMOホテルに泊まってきました
泊まってみて実際どうだったかお話します
↓総合評価はこちら↓
結論:良かったです 2人観光向き
- 値段 ☆★★★★
- アクセス ☆★★★★
- きれいさ ☆★★★★
- サービス ☆☆★★★
- 治安 ☆★★★★
予約
こちらのホテル、前から泊まってみたかったのです
近くの相鉄フレッサインに泊まった時に前を通り、
このコンパクトなコンクリートビルの外観に釘付け
「な、なんだこのホテルは!泊まってみたい!」
と俄然気になっていました
憧れのミニマリストしぶさんの会に参加するため
近くのホテルを探していたところ、
気になっていたDOMOホテルを発見
オフ会に向けてすっかりミニマリスト気分
一泊5,000円でいつもより値は張りましたが、
泊まってみたい気持ちが強く予約しました
予約はagodaアプリからしました。
料金は日月で一泊5,000円(ツイン素泊り)でした。
私は1人利用でしたが、2人ならかなりお得だと思います
行ってみてから気づきましたが、こちら台湾経営のホテルでした
HPも思いっきり中国語です
予約はagoda等の予約サイトを利用されるのがベターかと思われます
アクセス
東京メトロ副都心線東新宿駅から徒歩2分、JR新大久保駅と西武新宿駅から徒歩13分
国道305号沿いで向かいには近くに新宿イーストサイドがあります
新大久保と歌舞伎町からすぐの立地に駅近
大通りに面しており治安は比較的安定しています
チェックイン
ホテルの入口 この洗練されたシンプルデザイン
ワクワクしますね
![](https://fuwatanu.com/wp-content/uploads/2022/04/img_2623-768x1024.jpg)
フロントはコンパクトかつシンプルな作り
2020 GOOD DESIGN AWARDに選ばれたようで、表彰状があります
シンプルデザインは洗練された印象を受けますね
![](https://fuwatanu.com/wp-content/uploads/2022/04/img_2594-1024x768.jpg)
フロントに着いたものの、誰も居らず
すみませーんと呼ぶと、中から女性が出てきます
間食中だったようで、お口もぐもぐしてました
「私よくわからないんです」
カタコトの日本語で対応されます
「???」戸惑う私
女性は誰かに電話して、中国語で話し始めました
よく見ると、デスクに注意書きが
”不在中なのでLINEか電話連絡してください”
フロントが不在なんて初のケースです
LINEトーク画面でチェックインしたと伝え、
電話もかけるが繋がらず
女性はここに書いてと受付用紙を出してきました
ここで電話がかかってきます
女性より流暢な日本語の男性の声です
戻るのが18時以降なので、先に受付を済ませて支払いは後で良いとのこと
受付用紙に住所と電話番号を書き、サインします
ツインルームなのでカードキーは2枚渡されました
最初はどうなることと思いましたが、
女性は気遣いエレベーターまで見送ってくれました
私も連絡せず着いたのが16時過ぎだったので、
むしろ連絡しなくてすみませんでした
あらかじめ到着時刻を伝えておくと
チェックインもスムーズだと思います
エレベーターホール
フロントから出てすぐ左に共有スペースが
![](https://fuwatanu.com/wp-content/uploads/2022/04/img_2596-1024x768.jpg)
電子レンジに雑誌が置いてあります
ここの裏が倉庫のようで、
入口のガラス扉からも荷物が透けてました
ここ整理してスペース開放したら
もっと素敵なのにな~と思いました
エレベーターはカードキーをタッチして
指定階を押すスタイル
これ毎回忘れてなんで動かないんだって
しばらく立ち尽くす。。
![](https://fuwatanu.com/wp-content/uploads/2022/04/img_2597-1024x768.jpg)
2階に着きました オシャ空間が広がります
隣と向かいに2つ扉があり
全部で3つの部屋のようです
コンパクトな造りを活かした間取りになっています
部屋もきれい
扉を開けると。。
![](https://fuwatanu.com/wp-content/uploads/2022/04/img_2599-1024x768.jpg)
コンクリ壁に木目が融合したシンプルなお部屋です
16㎡でベッドが2つあるのに広々と感じます
ホント不思議
やはりモノが少ないからでしょうか?
![](https://fuwatanu.com/wp-content/uploads/2022/04/img_2598-768x1024.jpg)
入口すぐはハンガーラック(ハンガーは4つ)でした
冷蔵庫とタオル類、スリッパ、バゲージラックがあります
ルームウェアはありませんでした
中国系のホテルはルームウェアがないことが多いと感じます
中国ではパジャマ持参がメジャーなのでしょうか?
![](https://fuwatanu.com/wp-content/uploads/2022/04/img_2600-1024x768.jpg)
コンパクトなデスクです
ちょっとしたデスクワークなら
これ位小さくても大丈夫なんですよね
デスクにはミネラルウォーターのペットボトルが
最近水のサービスがあるホテルは少ないので非常に有難いです
引き出しはなし
デスク下の棚に鏡とドライヤーが入ってます
![](https://fuwatanu.com/wp-content/uploads/2022/04/img_2602-1024x768.jpg)
デスク横はケトルとカップが2つ
ドリンクサービスは緑茶パックのみでした
これでコーヒーがあったら最高なのになぁ
コンクリ壁だからか小窓、非常口と窓が多いです
この日は雨だったので明るくないですが、
晴れてる日は光が入ってきて気持ちよさそうです
清潔感のあるバスルーム
![](https://fuwatanu.com/wp-content/uploads/2022/04/img_2603-768x1024.jpg)
バスルームは清潔感がありきれいでした
ボディソープ、シャンプーがあります
コンディショナーはありませんでした!
![](https://fuwatanu.com/wp-content/uploads/2022/04/img_2604-1024x768.jpg)
洗面台にはハンドソープ
歯ブラシ、ブラシ、カミソリ、シャワーキャップ、綿棒とコットンが2つずつありました
ドライヤーは部屋にありました
ツインルームだがくつろぎスペースなし
部屋は綺麗でおしゃれな部屋で快適でしたが、
1人でツインルームなので料金的には割高でした
かと言って2人で泊まるとなると、
小さなデスク1つのみでどこでくつろぐの?
1人がデスクで、1人はベッドに座る?
![](https://fuwatanu.com/wp-content/uploads/2022/04/img_2605-768x1024.jpg)
お茶はベッド間のスペースに置けなくもないですが
部屋で食事する場合はどうするんだろう
観光してすぐ寝るための部屋なら安く泊まれていいと思いますが、
2人でゆっくり過ごしたい場合はあまりお勧めできません
部屋がおしゃれなだけに勿体ないですね 惜しい
ロビーやワーキングスペースがあればもう少し違うと思います
食事
朝食サービスやホテル内レストランはないですが、
大通りに面しているので飲食店はたくさんあります
近くのイーストサイドビルにも飲食店がありますし、
少し歩けば新大久保、歌舞伎町で食事には困らないと思います
よく眠れました
大通りで車が通りすぎるだけで、
ホテル周辺の環境はとても静かでした
ベッドは硬めのマットレス 快適ですぐ眠れました
以上、DOMOホテルの宿泊レビューでした
コンパクトなオシャレ快適ホテル
アクセスも良く、2人観光におすすめなホテル
(家族部屋もあり)だと思います
この記事が参考になれば幸いです(^^)/