ミニマリストふわたぬです
今回は物欲コントロールのコツについてお話します
部屋の整理を始めて物を減らし始めた頃、物欲が高まりました
減った分の反動か、新しいものを取り入れたくなったようです
そこで何か買うと、他にも買いたくなり出費モードになります
この時に物欲コントロールとして実践していた方法をお伝えします
メディアの機会を減らす
これはメディア(広告)などの物欲を掻き立てられるようなものを見ないようにすることです
例えば私の場合はテレビを手放すことでCMや通販番組を見なくなりました
今まで毎月買っていたファッション雑誌も買わなくなったので、
前ほど服を欲しいと思わなくなりました
今でもYoutubeやアプリ・メール等で広告を目にする機会はゼロではありません
そんなわずかな機会でも、広告を目にすると気持ちが動くときもあります
それでもテレビや雑誌を見ていた頃より、はるかに広告に影響を受けていない自分がいます
世間の流行に関しては疎くなりましたが、メディアの経済戦略に洗脳されていないと感じられます
持ち物リストを作る
十分物を減らしたと思った頃に、自分の全持ち物をチェックしてリスト化してみました
これがかなり大変で、自分が思っている以上にまだ多くの物を持っていることに気が付きました
リスト化することで似たようなものや重複して持っているものに気が付くこともできます
そこで気づけたものは潔く手放し、またリスト化しては手放すを繰り返しました
その結果、最初にリスト化した時は500近くあったモノも、今では130程度にまで減り、
持ち物リストを作った後は、モノが増えるのが嫌で買い物もあまりしなくなりました
買い物傾向を知る
リスト化するとだいぶ買い物をしなくなりますが、
それでも物欲を抑えられない場合には無理せず買ってもいいかもしれません
私もミニマリストなりたての頃、ミニマリスト御用達と言われているものを購入したいという物欲がありました
そして色々試して自分に合わないものは売ったり捨てたりして手放しました
そんな買い物の失敗を繰り返すうちに、傾向がわかってきて余計な買い物をしなくなりました
自分の買い物傾向を知るためにも、無理せず買ってみるのもいいかもしれません
定番を決める
これはアイテム毎に定番(お気に入り)を決めて、それだけ買う方法です
例えばシャワージェルならロクシタンのローズ、
プロテインならマイプロテインのミルクティー味と
自分が気に入っているものだけ買うと決めると買い物もラクでモノも増えません
モノの定数を知る
これは持ち物のアイテム毎に定数を決める方法です
例えば私はタオルや下着は4枚ずつ、服は10着と定数が定まってきました
自分の生活パターンを考えて、ある程度試してみないと見えてこないため
難易度は上がると思いますが、
ここまでくると買い替え時のみ買い物するだけで済みますし、
少なくともストレス発散法が買い物ではなくなります
私は自分の持ち物をコントロールできている感覚になり、生活が充実しました
一度試してみることをおすすめします
以上、物欲コントロールのコツでした
この記事が参考になれば幸いです(^^)/